スロット機種

天馬覚醒・幻魔拳フリーズのループ発生率まとめ

中毒者を生んでやまないパチスロ「聖闘士星矢・海王覚醒」

4桁乗せ確定のアテナフリーズとか、青天井の爆発力を秘めた千日戦争とか、とにかく色々な爆発契機に溢れた台ですが、地味ながらも高いポテンシャルを秘めた爆裂トリガーが他にあります。

天馬覚醒中の幻魔拳フリーズループです。

ぶっ壊れちゃってます。

この仕組みをよく分かってない人が意外にも多いので、解説記事を書いてみます。

フリーズモードについて

そもそも、幻魔拳フリーズは、内部的に決められたフリーズモードを参照して全役で抽選されます。レア役とかリプレイとかベルとか引く役は関係ありません。モードに応じて一定の確率で毎ゲーム抽選されるわけです。

 フリーズ発生率
モード00.78% (1/128)
モード150%
モード262.5%
モード375%

このフリーズモードは天馬覚醒開始時には必ずモード0に割り振られます。

それで、ほとんどの場合モード0です。右隣のおばあちゃんが引いた幻魔拳フリーズも、左隣の土方の兄ちゃんが引いたフリーズも、ほとんどはモード0で1/128を引いたことによる幻魔拳フリーズです。

モード0で幻魔拳フリーズを引いても、次のゲームではまた1/128で幻魔拳発生抽選が行われるだけ。幻魔拳フリーズループは発生しません。

それでは、どうやったら毎ゲーム1/2以上で幻魔拳フリーズが発生するモード1以上に移行するのか?

この答え、つまり唯一のフリーズモード移行の契機となるのが赤7揃いです。赤7を1回揃えるごとに下表のモード移行抽選が行われます。

 天馬覚醒女神覚醒
モード0(維持)97.6%87.5%
モード1 0.78%10.9%
モード20,78%0,78%
モード30,78%0,78%

並みの引きではモード移行しません、赤七揃い約43回に1回にようやく高モードへ移行します。その確率はおよそ1/946(赤7揃い確率:1/22)。高モードでも即転落がありえるため、一種のプレミアフラグとすらいえますね。

女神覚醒の場合はもう少し入りやすくなっているのですが、それでも赤7揃いの1/8=1/176の引きが必要であり、そのほとんどで最低継続率50%が選択されてしまうため、ループを拝むのが難しいことに変わりありません。

高モード滞在時に赤7を引くと昇格抽選が行われます。

滞在モードモード1へモード2へモード3へ
モード125%50%25%
モード2-25%75%

赤7揃いの75%で昇格確定とかなりアツくなってます。幻魔拳フリーズループ中の赤7カットインは灼熱の瞬間。

そしてモードの転落条件は、①幻魔拳ループ非発生、かつ、②7揃いリプレイ(フェイク含む)・リプレイ・リーチ目・中段チェリー以外が成立すること。リプレイ+幻魔拳非発生でもモードが継続するため、赤7揃い→リプレイ10ゲーム乗せの場合はまだ高モード滞在に期待が持てます。(天馬覚醒の残りゲームが無ければそのまま終了してしまうので注意)

赤7→幻魔拳ってどれくらいアツいの?

幻魔拳フリーズの仕組みを理解すると、赤7の後に幻魔拳フリーズが発生したときにやたらと期待してしまうわけですが、たまたまモード0で1/128を引いただけなのか、高モードの幻魔拳ループとしてフリーズを引いたのかを区別する術はありません。

実際に計算してみるとわかるのですが、赤7の次ゲームに幻魔拳フリーズを引いた場合の実質的モード期待度は以下の通りです。

モード0モード1モード2モード3
34.2%17,5%21,9%26,3%

それでも6割以上は高モードに期待が持てるのでアツいんですけどね。モード3に一番期待が持てるのがアツい。

ちなみにハーデスの逆回転コンボフリーズの振り分けは50%:66%:75%=44.5%:3.9%:1.5%となっており、最高継続ループにはほぼ期待持てません。それに比べると星矢の幻魔拳ループは最高継続率が現実的に引ける分、爆発の期待が大きいですね。

まとめ

・覚醒赤7揃いの43回に1回で幻魔拳ループに期待。

・赤7揃いの次ゲームで幻魔拳ループが発生した場合、66%で幻魔拳ループ状態に滞在!

・ループに移行した場合は4割以上で最高継続率(75%)に期待できる!

撤去までに一度くらいは引いてみたい…

 

 

関連記事

  1. スロット機種

    【聖闘士星矢・海皇覚醒】GB(ジェネラルバトル)1回戦負けでの恩恵・抽選のまとめ

    聖闘士星矢のジェネラルバトルは3回戦を突破することで聖闘士RUSHに突…

  2. スロット機種

    番長3の対決は誰に勝つのが一番得? ループストックの期待獲得個数まとめ

    毎ゲームボタンが出て上乗せをし続ける演出。番長3の中でも至福の時間です…

  3. ジャグラーシリーズ

    クラセレは本当に「勝てる」台か? ロスを最小限に抑える打ち方

    2018年の今となっては撤去されていることも多いクランキーセレブレーシ…

  4. スロット機種

    バジリスク絆・絆高確率(縁・想・恋)の実質期待度

    絆高確はバジリスクのゲーム性のまさに核心。単点灯なのに爆連する…

  5. ジャグラーシリーズ

    【ジャグラーシリーズ】ジャグラー機種別・設定別BR比率(ビッグ・レグ比率)まとめ

    ジャグラーシリーズの掲示板やサイトを巡っていると目にするのが「ビッグ先…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. スロット考察

    クラコレからアレックスまで~アクロスの歴史をまとめました
  2. スロット機種

    パチスロ聖闘士星矢・海皇覚醒は初代まどマギのパクリ台か?
  3. スロット考察

    【2018年10月】ディスクアップが等価で打てる神奈川県の店まとめ【機械割103…
  4. GODシリーズ

    【凱旋】GG中の上乗せ確率(確定役・G-STOP含む)・完全まとめ
  5. スロット機種

    【星矢海皇覚醒】星矢沙織背景・継続画面紫龍背景(設定1否定)は追うべきか?
PAGE TOP