スロット機種

番長3の対決は誰に勝つのが一番得? ループストックの期待獲得個数まとめ

毎ゲームボタンが出て上乗せをし続ける演出。番長3の中でも至福の時間です。

上乗せ1回40G、最高継続率の80%を引ければそれだけで200Gの期待値があるわけで、番長3での事故には欠かせない契機となっています。万枚とか出るときにはとにかくループがたくさん来るんですよね。

このループストックの振り分けが倒した対決相手によって異なるのは番長3の基本知識ですが、それぞれの対決相手でどれくらい期待値が異なるかをまとめてみました。

対決相手ごとの期待度

対戦相手とループ振り分けが下表。ついでに初当たり時のループも比較して載せてみました。

 0%(平均1個)25%(平均1.33個)50%(平均2個)80%(平均5個)平均個数2個以上の確率
サキ58.98%40.63%-0.39%1.151個10.47%
ノリオ74.61%17.19%7.81%0.39%1.151個8.51%
チャッピー89.45%-8.98%1.56%1.152個5.74%
マダラ50%37.11%12.5%0.39%1.264個15.84%
-74.61%25%0.39%1.514個31.46%
初当たり(設定1-4)-69.53%27.34%3.13%1.630個33.57%
初当たり(設定5)-67.97%27.34%4.69%1.688個34.41%
初当たり(設定6)-56.64%40.23%3.13%1.716個36.78%

巌・マダラが頭ひとつ抜けてますが、次点は僅差でチャッピーです。

複数上乗せ発生率に限定すると、サキは10.6%あるのに対してチャッピーは5.7%と2倍近い開きがあります。その分チャッピーは上乗せさえすれば50%以上確定のため激アツですね。

ただART中の上乗せは一番優遇されている巌でも初当たりストックの期待値には及びません。何も上乗せがなくても連チャンする可能性があるのが番長3の魅力ですね。

 

 

関連記事

  1. スロット機種

    【聖闘士星矢・海皇覚醒】高確移行率から設定判別は可能か?高確当選率の設定差まとめ

    設定判別要素が多く、比較的判別難易度が低いのが聖闘士星矢・海皇覚醒。…

  2. スロット機種

    【星矢海皇覚醒】星矢沙織背景・継続画面紫龍背景(設定1否定)は追うべきか?

    爆発力が人気の聖闘士星矢ですが、豊富な設定示唆演出が用意されていること…

  3. GODシリーズ

    【凱旋】万枚・大事故契機ランキング ~万枚の出し方をまとめました

    導入されてから数年経っても人気が衰えない「ミリオンゴッド神々の凱旋」。…

  4. ジャグラーシリーズ

    クラセレは本当に「勝てる」台か? ロスを最小限に抑える打ち方

    2018年の今となっては撤去されていることも多いクランキーセレブレーシ…

  5. スロット機種

    【聖闘士星矢・海皇覚醒】設定判別・設定差を優先順位つきで分かりやすくまとめました【完全版】

    聖闘士星矢には多くの設定差・設定判別要素が盛り込まれています。ゆえに設…

  6. GODシリーズ

    【凱旋】ゴッド揃いが500G駆け抜けてしまう確率は〇〇%!? 駆け抜け確率を計算しました

    凱旋のゴッド揃いは確率別の最低枚数でいったら間違いなく全機種一のフラグ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. スロット考察

    【パチスロ史】パチスロ5号機末期~6号機の歴史を振り返ってみる【2015年〜20…
  2. スロット機種

    【聖闘士星矢】脳汁必至!100乗せ・300乗せの実質発生確率まとめ
  3. GODシリーズ

    【凱旋】万枚・大事故契機ランキング ~万枚の出し方をまとめました
  4. 音楽

    【バジ・まどマギ・星矢・ギルクラなど】アニメタイアップのパチスロ・サントラまとめ…
  5. GODシリーズ

    【凱旋】GG中の上乗せ確率(確定役・G-STOP含む)・完全まとめ
PAGE TOP