GODシリーズ

凱旋の天国モードで刺さる確率(+GG引き戻し確率)を細かく計算しました

凱旋の天国モードは期待度が高いのですが、保障ゲーム数という概念がないため神殿→即転落みたいな残念パターンに遭遇することもしばしば。

実際はどれくらいが当たりに繋がるんだろうか、というのを検証してみます。

天国転落率&当選率

天国ショート中のモード移行率とGG当選率が以下。

・ハズレ・上段青7成立時のモード転落率

低確1低確2通常天国準備トータル
2.73%0.39%0.15%0.05%3.32% (1/30.1)

・GG当選率

ハズレ・上段青7右上がり黄7中段青7中段黄7トータル
2.5%22.45%25%75%3.02% (1/33.03)

・モード昇格率

超天国や天国ロングへと昇格する可能性(合算)は、中段黄7の25%中段青7の3.12%など(トータル期待度は1/1226.9

これに加えてレアsinを引けば1対1で天国ロングと超天国に振り分けられますが、全モード共通の確率なので計算からは除外します。

まとめると、転落率は1/30.1、昇格率は1/1226.9、当選率は1/33.03

もちろん確定役やG-STOPでの当選もあるんですが、全モード共通の当選契機は除外します。

天国ショート中は…
平均滞在ゲーム数:15.54G
GG当選確率:1/33.03
GG期待度:47% (+1.2%で天国ロング以上に昇格)

引き戻しについて

凱旋でよくあるのが、天国ショートで当選→GG終了後も天国に滞在→自力で引き戻しというパターン。これがどの程度の確率で発生するかを計算してみます。

・非レア役成立時のモード転落率

低確1低確2通常天国準備トータル
0.76%0.2%0.1%0.05%1.11% (1/90.91)

GG前兆中の転落はないため、100G間に転落契機を引かなければGG後も状態が継続します。この確率は、GG単発の場合は34.2%GG2連の場合は11.7%となります。3連を超えるとかなり厳しい数字に……(転落→天国再昇格のパターンがあるため実際はこれより少しだけ上がります)

ただ、凱旋は天国ショートの初当たりで最低でも25%のループストックが獲得でき、トータルで30.5%ほどの確率でGGが2連以上続く計算に。

したがって、ループストックと引き戻しを合算したトータルの引き戻し確率は約41%ほどとなります。上乗せ性能が非常に弱いにもかかわらず、初当たりAT期待枚数が867枚という高い数字になっているのは、こうした性能によるところが大きいでしょう。

天国中に当たって単発だった場合、G-ZONEを抜けた場合も34%以上で天国ショートが継続

初期ストックと合わせると、天国当選から単発で終わる確率は6割ほどにとどまる。

 

関連記事

  1. スロット機種

    【聖闘士星矢・海皇覚醒】朝イチリセット高確狙いは喰える!?GBまで追わないリセ狙い考察

    絶大なリセット恩恵を持つ「聖闘士星矢・海皇覚醒」ですが、朝イチGB天井…

  2. GODシリーズ

    凱旋の天国準備モードを打つ価値はあるか? 天国移行率・当選率を考察

    凱旋の天国準備を追うかどうか。それなりに凱旋を打ち込んでいる人…

  3. GODシリーズ

    【アナザーゴッドハーデス】100乗せから300乗せまで!AT中の三桁上乗せ発生確率まとめ

    アナザーゴッドハーデスの魅力のひとつが、AT中に突如として訪れる三桁乗…

  4. GODシリーズ

    【ミリゴ凱旋】CHANCEボタン点灯時のPUSHボタンの正しい押し方 

    ブブブブブターン(実際は光りません)ご存知の人…

  5. ジャグラーシリーズ

    【2019年】機種別!喰える・勝てる・設定が入りやすいジャグラーランキングです(主観)

    パチスロの時代もいよいよ6号機に突入しましたが、いつの時代も変わらずに…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. スロット実戦

    【聖闘士星矢・海皇覚醒】全6シマで直撃ラッシュ中にシャカ降臨!三強黄金×高設定の…
  2. スロット機種

    【バジリスク絆】フリーズ(PBC)が最低保証枚数で終わる確率は〇〇%!
  3. スロット機種

    パチスロ聖闘士星矢・海皇覚醒は初代まどマギのパクリ台か?
  4. スロット機種

    【聖闘士星矢・海皇覚醒】高確移行率から設定判別は可能か?高確当選率の設定差まとめ…
  5. スロット実戦

    【聖闘士星矢・海皇覚醒】氷河の誕生日に高設定ツモ……からの天井地獄!?【推測設定…
PAGE TOP